株式会社リベント

QUESTION
よくある質問

リベントの業務内容について

  • リベントにはどのような仕事を相談できますか?

    購買促進、感謝祭、新規集客、顧客満足度アップ、従業員サービス、展示会など、さまざまなイベントに携わってまいりましたので、幅広い販促領域に関するご相談を承ります。
    企画~運営・事後報告までワンストップでも、「運営だけ」などのスポットでもどのような形でもご相談いただけます。

  • イベントを開催したいのですが、リベントに頼むメリットは何ですか?

    以下のような点が挙げられます。
    ・漠然としたイメージを具体的な企画に落とし込み、可視化できる
    ・煩雑な制作手順を明確にスケジュール立てて、スムーズに任せられる
    ・客観的な視点が入ることにより、来場者目線の気づきが得られる
    ・経験豊富なプロによる安定した運営管理で、安心安全にイベントが実施できる

  • 過去にどのようなイベントを開催しましたか?実績を教えてほしいです。

    実績紹介のページに掲載しております。こちらをご覧ください。

  • 対応エリアに制限はありますか?

    主に関西一円での業務が多いですが、その他のエリアでも対応可能です。

提供サービスについて

  • 企画書にまとめないといけないのですが、お手伝いいただけますか?

    お任せください。企画書制作の代行も承っております。
    漠然としたイメージしかない場合でも、丁寧にヒアリングさせていただき企画に落とし込みます。

  • イベントに合わせてノベルティも作ってほしいのですが、可能ですか?

    可能です。目的とご要望をヒアリングし、企画・デザインから承ります。

  • 運営に必要な備品があるのですが、手配していただけますか?

    もちろん可能です。用途や目的をヒアリングし、お手配いたします。
    設営作業が不安であれば、弊社スタッフが設営も対応いたします。

準備期間について

  • イベント企画制作依頼の具体的なご相談を行うにあたって、どのタイミングが望ましいですか?

    案件によって異なるので一律にお答えできませんが、既に会場がお決まりの場合であればイベント実施予定日のおよそ半年前程度が目安になります。
    しかし、2,3ヶ月前にご相談いただき実施まで至ったケースもございますので、まずはお気軽にご相談ください。

    なお、会場がお決まりでない場合は実施予定日の1年前が望ましいですが、なるべく早いタイミングでご相談いただければ幸いです。

  • イベント運営依頼の具体的なご相談を行うにあたって、どのタイミングが望ましいですか?

    スタッフ数及び業務内容にもよりますが、基本的には1,2ヵ月前にはご相談いただくことが望ましいです。
    ただ、過去には開催2週間前にご依頼いただき、受注にいたったケースも多数ございます。

    スタッフの稼働状況によりますので、まずはお気軽にご相談ください。

  • 相談するにあたって、準備するものはありますか?

    特に必要なものはありませんが、ご予算や実施場所、目的などが決まっていれば、より具体的なお話ができます。

費用について

  • 見積りの相談に費用はかかりますか?

    基本的には無料でご相談いただけます。
    ただし、詳細なリサーチ(ロケハン)や手配(会場の仮抑え)などを伴う場合、費用が発生する可能性もございます。
    費用が発生する場合は事前にお伝えいたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

  • 費用を抑えるために、なるべく自社でできることは自社で賄いたいのですが、可能ですか?

    もちろん可能です。
    詳細をヒアリングし、必要な部分だけお手伝い致します。

  • 発注後、追加費用が発生することはありますか?

    発注いただくまでにしっかりと検討・確認を重ねてお見積りを作成いたしますので、基本的には追加費用は発生しないように推進いたします。
    それでも、会場の変更や追加備品・制作物の仕様変更など、新たなご要望が出てきた場合には追加費用が発生する可能性もありますが、
    実施内容の中で取捨選択をおこない、最初にご用意いただいた予算内で収まる形をご提案いたします。

  • やりたいことは決まっているのですが、予算が限られていて実現できるかわかりません。

    ご予算の中で実現可能な内容と方法を検討しご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。

    また、弊社は主催イベントの開催実績も豊富なので、イベントにかかる費用を捻出するノウハウもございます。